※当ブログのリンクには広告が含まれています

投資

レバレッジ投資は順調な上昇を継続中 レバナスほか(SOXL・TECL・WEBL・TMF)投資成績 2024年2月

2024年2月末時点のサテライト枠の投資成績公開です。

年明けは芳しくなかったものの、1月後半に急騰し、2月は多少の下落はあったものの、順調に上昇しました。

では、早速みていきましょう。

2024年2月のレバレッジ投資の成績

レバナス3種

レバナス3種の成績は以下の通りです。

取得総額時価評価額評価損益
楽天レバナス(特定)1,365,000円1,817,661円+33.16%
大和レバナス(特定)2,015,000円2,709,294円+34.45%
大和レバナス(NISA)1,278,000円1,181,778円-7.52%
auレバナス(特定)52,000円104,033円+100.00%
合計4,710,000円5,812,766円+19.33%

特定口座のレバナスは、30%を超える含み益となりました🤗

一般NISA口座のレバナスは、含み損がついに約−7%にまで回復し、一桁台になりました。
一般NISAのレバナスを開始してから2年間、ずっとマイナスで、一時は6割減にまでなっていましたので感慨深いものがあります。
5年満期までに含み損がなくなるのかと、ずっと気になっていましたが、その心配は今年中に解消されそうです。
プラ転した時点でやりやれ売りをしてしまうかもと思っていましたが、今は満期の2026年まで保有し、含み益がどこまで増えるが見届けたい気持ちに変わってきました🤗

auレバナスは、含み益がちょうど100%となり、ダブルバガー達成です✌️

現時点でのレバナス4つを合わせた含み益は100万円を超えました。

ところで、レバナス投資に関して1つ懸念点が出てきました。
新NISAが始まる前は、10年はガチホ(一般NISA以外)と考えていました。
しかし、レバナスがNISAから除外されたことで、投資資金の流入が鈍化または流出しているらしいという話を聞き、不安になっています。

そこで、念のための安全策として、元金分までは少しずつ売却していき、その後放置するというかたちを、来年辺りから始めようかと思っています。

レバレッジ3倍ETF 3種

レバレッジ3倍ETFの成績は以下の通りです。

取得総額時価評価額評価損益
SOXL324,900円644,742円+98.44%(ドル建てで+58.96%)
TECL306,350円601,021円+96.19%(ドル建てで+53.86%)
TMF33,912円32,682円-3.63%(ドル建てで-5.60%)
WEBL236,740円98,028円-58.59%(ドル建てで-68.73%)

3倍レバレッジはレバナス以上に本領を発揮した月でした。
SOXLの伸びが凄まじかったです。TECLは安定の上昇、WEBLも引き続きじわじわと上昇してきました。

SOXLとTECLは、こんな短期間で倍になりました。これまでは下落の凄まじさしか体験していませんでしたが、2月は株価が急上昇した時の3倍レバレッジの威力を一番実感した月でした。
また一気に含み益が吹っ飛ぶことを何回も繰り返すんでしょうけどね😅

3倍レバレッジの投資に関しては、資金の整理がほぼできたので、あとはこのまま見守っていく感じです。
資金の移動などの整理に関しては別記事に書きました。

SOXLが暴騰したので利確し債券ETFを追加投資 レバナスほか(SOXL・TECL・WEBL・TMF)投資成績 2024年1月

2024年1月末時点のサテライト枠の投資成績公開です。 12月はそこそこの上昇で終わり、1月は初旬に大きく下落したものの、後半に急騰しました。バブルなのか?と思うくらい含み益が増えました。 では、早速 ...

続きを見る

まだ2倍になった程度なので、それほど精神的に揺り動かされてはいませんが、これが仮に10倍とかになったらさすがに平静ではいられないと思います。下落もすごいことになりますからね。
下落が精神的にきついと感じ始めた時点で、すこしずつ利確していくことも考える必要はあるかもしれません。
3倍レバレッジにもなると、必ずしもガチホが正義ではないと思います。

たーみん

毎月の決まり文句になりましたが、WEBLよ、SOXLとTECLを見習って、もうちょっと頑張って!
そしてプラ転してサヨナラさせてちょうだい😆

3月はどこまで下落するか?

2月は、多少の上下はあったももの、結果的に1月と2月を合わせると大幅な上昇に終わりました。

ただし、3月は下落することが多い月なので、どこまで下がるか注視しています。

ここでご紹介しているサテライト投資に関しては、基本的に放置状態なのですが、下落するとレバレッジ系は振れ幅が大きいので、どうしても気になりますね😅

3月半ば現在、少し下落気味ではありますが、それほど大きな下落ではありません。

こういった下落時にコア投資である新NISAの成長投資枠にスポットで少しずつ追加投資をしているのですが、購入したとたんに急上昇して高値で約定してしまうということの繰り返しになっています😢
約定日が1日ずれてしまうのが投資信託の不便なところですね。

3月の下落を乗り越えれば、2024年の後半は上昇する可能性が高いといわれているので、サテライト投資がどこまで伸びるか楽しみです。




-投資
-, , , ,